七夕飾り〜
よこはまセンター南教室に七夕の笹飾りがきました。
みんなの思いが、一つ一つ笹に飾られていきます。
どんな、願いが集まるか楽しみです。
みなさん、ぜひ短冊を書きに来てくださいね!!
笹飾りの7つの飾りと意味があったのは、知ってますか?
・短冊:願い事がかないますように
・吹き流し:機織が上手になりますように
・折り鶴:家族が長生きしますように
・投網:豊漁に恵まれますように
・屑籠:整理整頓ができ、物を粗末にしないように
・巾着:お金が貯まりますように
・紙衣:裁縫の腕が上がりますように
巾着を作らないと・・・・。(^^)

みんなの思いが、一つ一つ笹に飾られていきます。
どんな、願いが集まるか楽しみです。
みなさん、ぜひ短冊を書きに来てくださいね!!
笹飾りの7つの飾りと意味があったのは、知ってますか?
・短冊:願い事がかないますように
・吹き流し:機織が上手になりますように
・折り鶴:家族が長生きしますように
・投網:豊漁に恵まれますように
・屑籠:整理整頓ができ、物を粗末にしないように
・巾着:お金が貯まりますように
・紙衣:裁縫の腕が上がりますように
巾着を作らないと・・・・。(^^)
よこはまセンター南教室 柳原愛