発達障がいのあるお子さんの個別相談会

こんにちは。TASUC横浜センター南教室の鹿島真知子です。

先日の個別相談会で、素敵な出会いがありました。
ご両親と年中のお子さんと弟さんの4人でお越しくださいました。
視覚的な情報処理と手続き的な記憶の強さをもったお子さんでした。
初めて見るスケジュールを短時間で理解し、
いますぐ遊びたいおもちゃを目にしつつ、課題を終えてから遊ぶことができました。
他のおもちゃを目にした時、はじめは身を乗り出しておもちゃを手にしようとしていましたが、絵カードコミュニケーションのしかたを教えるとすぐに使いこなし、先生に伝えて借りることができました。
彼がわかりやすい環境を用意することで、こんなに短時間でわかりあえるのだとうれしくなりました。

ご両親も素敵な方々でした。
お子さんの発達に不安を感じたとき、「理解したい」と強く願って行動したお母さん。
お子さんの診断を聞いたとき、「今まで申し訳なかったと思った」と言うお父さん。
もし、私が長男を育てているときに同じ環境にあったら、こんな風に言えただろうか・・・
心から、この素敵なご家族の力になりたいと思いました。

こんな素敵な出会いがあるこの仕事に感謝しています。






問い合わせはこちら
たすくグループ
0467-23-2156



ボタンをクリックするとたすくのWebサイトにジャンプします

たすく横浜教室では、個別相談会や勉強会などを開催中です!

詳細はたすく横浜教室の紹介ページをご覧ください。

【アクセス】
住所:〒224-0032 横浜市都筑区茅ヶ崎中央25-2 201,202号室

このブログの人気の投稿

4語文で詳しく説明する!

たすくの「療育」

日々の「疑問」に携われる存在に!